「気候対策でロシアと協力」ケリー米特使が炎上
米国の気候変動特使にして元国務長官のジョン・ケリーがBBCのインタビューでトンチンカン発言をして、ネットで炎上している。
ロシアがウクライナに侵攻しているというのに、
Former U.S. Secretary of State John Kerry on BBC Arabic: The Ukraine Crisis Could Distract the World from the Climate Crisis While Having Massive Emissions Consequences #RussiaUkraineConflict #UkraineRussie #UkraineRussiaCrisis #ClimateCrisis @JohnKerry @ClimateEnvoy pic.twitter.com/nsOC1iZeGm
— MEMRI (@MEMRIReports) February 24, 2022
「・・戦争でCO2が沢山出る。そして、戦争のせいで温暖化対策がおろそかになることが心配だ。だが私はプーチンが気候変動対策の取り組みに協力し続けてくれると期待している。ロシアには永久凍土が沢山あり、その融解でインフラが悪影響を受けて困ることになる。」
??? 今、まさに戦争しているのに何を言っているのだこの人は?
この記事に対しては書き込みが沢山あって、その中でも元大統領候補であった有力者のマルコ・ルビオ上院議員は、
Climate change religious zealot John Kerry is worried that the first major ground war in Europe in 80 years & #Putin’s threat of nuclear consequences is getting more attention than his climate agenda
— Marco Rubio (@marcorubio) February 24, 2022
「気候変動教の熱狂的信奉者であるジョン・ケリーは、欧州における過去80年で最大の戦争とプーチンの核の脅威が、彼のアジェンダである気候変動よりも重要視されることを心配している」
と皮肉を書いている。
他の人々はもっと率直に、というか、もはや呆気に取られて、
なんというバカだ。。
どうしてこの人が国務長官だったのだろう。。
よく球を見ろよ。。
ケリーにとっては、この戦争の問題は「世界で最も大事な安全保障の課題」である気候変動から気を逸らすことなんだそうだ。。
この人はバカで騙されている。気候で協力なんていったら、また一つプーチンに利用されるスキを与えるだけだ。
ケリーの計算は、外交のウェイトがゼロ、経済もゼロ、他のなにもかもゼロで、気候変動が100%のようだ。
・・
でも、笑いごとではなく、真顔でこういうことを言う人が、これからアメリカにも日本にも沢山出てきそうだ。困ったことに。
■
関連記事
-
4月8日、マーガレット・サッチャー元首相が亡くなった。それから4月17日の葬儀まで英国の新聞、テレビ、ラジオは彼女の生涯、業績についての報道であふれかえった。評者の立場によって彼女の評価は大きく異なるが、ウィンストン・チャーチルと並ぶ、英国の大宰相であったことは誰も異存のないところだろう。
-
アゴラ研究所の運営するGEPRはサイトを更新しました。
-
ドイツで高騰しているのはガスだけではなく、電気もどんどん新記録を更新中だ。 2020年、ドイツの卸電力価格の平均値は、1MW時が30.47ユーロで、前年比で7ユーロも下がっていた。ただ、これは、コロナによる電力需要の急落
-
これが日本の産業界における気候リーダーたちのご認識です。 太陽光、屋根上に拡大余地…温室ガス削減加速へ、企業グループからの提言 245社が参加する企業グループ、日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)は7月、GH
-
福島第一原発事故後、日本のエネルギー事情は根本的に変わりました。その一つが安定供給です。これまではスイッチをつければ電気は自由に使えましたが、これからは電力の不足が原発の停止によって恒常化する可能性があります。
-
経産省は高レベル核廃棄物の最終処分に関する作業部会で、使用ずみ核燃料を再処理せずに地中に埋める直接処分の調査研究を開始することを決めた。これは今までの「全量再処理」の方針を変更する一歩前進である。
-
菅首相の16日の訪米における主要議題は中国の人権・領土問題になり、日本は厳しい対応を迫られると見られる。バイデン政権はCO2も重視しているが、前回述べた様に、数値目標の空約束はすべきでない。それよりも、日米は共有すべき重
-
真夏の電力ピークが近づき、原発の再稼働問題が緊迫してきた。運転を決めてから実際に発電するまでに1ヶ月以上かかるため、今月いっぱいが野田首相の政治判断のタイムリミット・・・といった解説が多いが、これは間違いである。電気事業法では定期検査の結果、発電所が経産省令で定める技術基準に適合していない場合には経産相が技術基準適合命令を出すことができると定めている。
動画
アクセスランキング
- 24時間
- 週間
- 月間