【映画】ガイアのメッセージ-地球・文明・そしてエネルギー
東日本大震災、福島第一原子力発電所事故から5年間が過ぎた。表向きは停電も電力不足もないが、エネルギーをめぐるさまざまな問題は解決していない。現実のトラブルから一歩離れ、広い視野から思索を深めるドキュメンタリーだ。
文明の行く末を考える、骨太の視線
日本ではエネルギーというと、一般の世論、メディア、政治家は原子力の賛否をめぐる議論、専門家は電力・エネルギーシステム改革の問題ばかりに気を取られてしまう。ところが、世界規模で話題になっているエネルギー問題のテーマはまったく違う。
気候変動問題、そして急増するエネルギー需要の増大の中で、どのように適切なエネルギーシステムを構築するかが問題になっているのだ。
この映画では、ギリシャ神話の地の女神から転じて、「大地」、「地球」という意味を持つ英語の「ガイア」という言葉を切り口に、世界各国を回り、有識者たちの意見を集めている。登場する専門家らの冷静かつ現実的、建設的な主張は大変印象に残る。
地球は生命体のような新陳代謝と再生を繰り返す存在という「ガイア理論」を1960年代から唱えた英国の科学者のジェームズ・ラブロック博士、日本の福島原発、そしてジャーナリストの桜井よしこさん、宇宙飛行士の山崎直子さんなどが登場し、真摯にエネルギーと地球の未来への思索を語る。
取材時点で93才というラブロック博士は、気候変動への懸念を強く訴える。彼の観察してきたガイアという巨大なシステムを崩しかねない問題であるからだ。
「10年後を考えると、化石燃料に替わるエネルギー技術をマスターしていなければ、未熟な再生可能エネルギー技術で社会活動を支えることになりかねません」
「良いエネルギー源があるのに、不適切なものを使うのは愚かです。つまり、私は原子力エネルギーを強く支持します」
「ガイアはいま、地球上のどの生命よりも人類に頼っている。私たちは自らを管理し、地球に役立つことをしなければなりません」
こうした説得力のある議論が展開されている。
電力は文明と民主主義の前提になる
そして作家の川口マーン恵美さんの案内で、エネルギー大改革を勧めるドイツの現状も示される。褐炭の使用増、再エネの大量導入によるエネルギーシステムの混乱の現状を紹介する。
さらに途上国支援活動を行ってきた作家の曽野綾子氏は、電気の役割を強調する。
「アフリカの20数カ国を訪問してきましたが、問題の一つは義務教育が普及していないこと。もう一つは電気がない現実です。電気がなければ、教育も受けられず、文明の恩恵がなかなか得られない。教育と電気は民主主義の前提になります」
こうしたエネルギーの重要性を有識者たちは真剣に語る。
翻ってみると、日本では情緒的な「反原発映画」のみが、福島事故以来つくられ続けてきた。しかし「世界のなかの日本」「文明の継続」という骨太のテーマに向き合った例は、この映画以外にない。日本のエネルギーをめぐる議論の物足りなさを補い、未来への思索を深める作品だ。
上映は11月から全国各地で。情報はフィルムボイスホームページで。
(石井孝明 ジャーナリスト GEPR編集者)
関連記事
-
山梨県北杜市(ほくとし)における太陽光発電による景観と環境の破壊を、筆者は昨年7月にGEPR・アゴラで伝えた。閲覧数が合計で40万回以上となった。(写真1、写真2、北杜市内の様子。北杜市内のある場所の光景。突如森が切り開
-
ニュージーランド議会は11月7日、2050年までに温室効果ガス排出を「実質ゼロ」にする気候変動対応法を、議員120人中119人の賛成多数で可決した。その経済的影響をNZ政府は昨年、民間研究機関に委託して試算した。 その報
-
細川護煕元総理が脱原発を第一の政策に掲げ、先に「即時原発ゼロ」を主張した小泉純一郎元総理の応援を受け、東京都知事選に立候補を表明した。誠に奇異な感じを受けたのは筆者だけではないだろう。心ある国民の多くが、何かおかしいと感じている筈である。とはいえ、この選挙では二人の元総理が絡むために、国民が原子力を考える際に、影響は大きいと言わざるを得ない。
-
前回に続き、最近日本語では滅多にお目にかからない、エネルギー問題を真正面から直視した論文「燃焼やエンジン燃焼の研究は終わりなのか?終わらせるべきなのか?」を紹介する。 (前回:「ネットゼロなど不可能だぜ」と主張する真っ当
-
1. 寒冷化から温暖化への変節 地球の気候現象について、ざっとお浚いすると、1970~1980年代には、根本順吉氏らが地球寒冷化を予測、温室効果ガスを原因とするのではなく、予測を超えた変化であるといった立場をとっていた。
-
過去10年間、東南アジア諸国は急速に、世界の主要な経済の成長エンジンの一つとなった。年成長率6%以上のアジアにおける「輝ける経済の星」に位置するフィリピンは、この地域における経済成長の中心となっている。現在はアジア地域の経済成長は減速しているが、フィリピン経済は世界的に見て今でも急速に成長している国の一つだ。
-
太陽光パネルを買うたびに、日本国民のお金が、ジェノサイドを実行する中国軍の巨大企業「新疆生産建設兵団」に流れている。このことを知って欲しい。そして一刻も早く止めて欲しい。 太陽光パネル、もう一つの知られざる問題点 日本の
-
NHKで流れた福島原発事故の映像、ここに使用済核燃料が保管され一時的にその溶融の危険が指摘された。
動画
アクセスランキング
- 24時間
- 週間
- 月間