ある医師からの手紙「放射能と健康についての知識を医師に学んでほしい」 — 「患者の利益のため」ヒポクラテスの教えに私たちは常に従う
GEPRに、医師王伯銘博士から投稿をいただいた。学問的な業績があり、治療活動も行う医師だ。王氏は日本の放射能と健康をめぐる現状について、科学的根拠のない危機感をあおる情報が流通していることを憂慮している。
残念ながら、現在の日本では「福島原発事故によって飛散した放射性物質によって健康被害が出る可能性は少ない」とする正確な 意見を表明すると、「なぜ放射能の危険を強調しないのか」と一部の人から感情的な反発がある。そうした状況でも、医師としての使命感から社会に意見を表明しようとする王氏に深い敬意を持つ。
GEPRは、正確な意見を社会に提供する専門家を支援し、自由な意見の流通を促す活動を続ける。
【以下本文】
福島原発事故の発生後、放射線被曝に対する関心が急速に高まった。原発事故による被曝被害は絶対に防がねばならないが、一方では過剰な報道により必要以上に一般市民を恐怖に陥れていることも事実である。
福島県産農産物の汚染に対する警戒心は理解できるにしても、薪や花火、コンクリートの橋桁の使用拒否はもはや、集団ヒステリックというほかない。本来ならこのような風評被害やいたずらに不安をあおる論調もある中で、正しい知識を持つ医師は積極的に発言し、啓蒙活動を進める必要がある。
だが、患者の恐怖心を和らげるような医師の発言は、往々にして「御用学者」の烙印を押される材料となり、必ずしも正しく認識、評価されていないのが現状である。放射能の風評被害に惑わされる前に、良識ある医師の発言に耳を傾けてほしい。
特に、母親たちに訴えたい。一部の報道によると、震災と原発事故後に、東北や関東から、沖縄や九州に放射能を恐れて「疎開」した子供が増えているという。私はこれほどまでに進んだ放射能の被曝に対する過剰反応に驚き、そして胸を痛めた。
避難した子供の多くには母親も連れ添い、その孤立を守るために全国規模のネットワークも設立されたという。しかし、これらの子供と母親は精神面、金銭面で大変な負担を受けるのではないだろうか。
原発事故により一定量の放射線物質が被災地以外にも飛散され、放射能被ばくは十分警戒しなければならないが、放射線量が比較的高い「ホットスポット」が検出されても日常生活において健康へ及ぼす影響はない程度のものだ。
このことを多くの良識ある医師が講演活動などを通じて説明し、冷静な行動を呼びかけている。「疎開」を考えている母親は冷静に判断してほしい。ヒポクラテスの教え(注)を誓った医師は患者の健康に害があることを決して選択させることはないのだ。
(注)ヒポクラテスの教え
「ヒポクラテスの誓い」とも言われる。紀元前4世紀の「医学の父」ヒポクラテスがまとめたとされる文章。16世紀から西欧の医師教育で使われ、現在も形を変えて各国の医師の行動規範になっている。医師は患者の健康と利益を最優先に活動することを誓う文章だ。ただし、現代の医学では、外科手術、女性の中絶は認められており、誓いの中のその部分は省略されている。
(以下、金沢医科大学ホームページより)
ヒポクラテスの誓い
医神アポロン、アスクレピオス、ヒギエイア、パナケイアおよびすべての男神と女神に誓う、私の能力と判断にしたがってこの誓いと約束を守ることを。
- この術を私に教えた人をわが親のごとく敬い、わが財を分かって、その必要あるとき助ける。その子孫を私自身の兄弟のごとくみて、彼らが学ぶことを欲すれば報酬なしにこの術を教える。
- そして書きものや講義その他あらゆる方法で私の持つ医術の知識をわが息子、わが師の息子、また医の規則にもとずき約束と誓いで結ばれている弟子どもに分かち与え、それ以外の誰にも与えない。
- 私は能力と判断の限り患者に利益すると思う養生法をとり、悪くて有害と知る方法を決してとらない。
- 頼まれても死に導くような薬を与えない。それを覚らせることもしない。
- 同様に婦人を流産に導く道具を与えない。(編注・婦人の流産についての部分は現代では省略される)
- 純粋と神聖をもってわが生涯を貫き、わが術を行う。
- 結石を切りだすことは神かけてしない。それを業とするものに委せる。(編注・この外科手術に関する部分は現代では省略される)
- いかなる患家を訪れるときもそれはただ病者を利益するためであり、あらゆる勝手な戯れや堕落の行いを避ける。女と男、自由人と奴隷のちがいを考慮しない。
- 医に関すると否とにかかわらず他人の生活について秘密を守る。
- この誓いを守りつづける限り、私は、いつも医術の実施を楽しみつつ生きてすべての人から尊敬されるであろう。もしこの誓いを破るならばその反対の運命をたまわりたい。
関連記事
-
IPCCの報告がこの8月に出た。これは第1部会報告と呼ばれるもので、地球温暖化の科学的知見についてまとめたものだ。何度かに分けて、気になった論点をまとめてゆこう。 IPCC報告を見ると、産業革命前(1850年より前)は、
-
福島の1ミリシーベルトの除染問題について、アゴラ研究所フェローの石井孝明の論考です。出だしを間違えたゆえに、福島の復興はまったく進みません。今になっては難しいものの、その見直しを訴えています。以前書いた原稿を大幅に加筆しました。
-
政府のグリーン成長戦略では、2050年までに二酸化炭素(CO2)の排出を実質ゼロにすることになっています。その中で再生可能エネルギーと並んで重要な役割を果たすのが水素です。水素は宇宙で一番たくさんある物質ですから、これが
-
東電の賠償・廃炉費用は21.5兆円にのぼり、経産省は崖っぷちに追い詰められた。世耕経産相は記者会見で「東電は債務超過ではない」と言ったが、来年3月までに債務の処理方法を決めないと、純資産2兆3000億円の東電は債務超過になる。
-
「持続可能な発展(Sustainable Development)」という言葉が広く知られるようになったのは、温暖化問題を通してだろう。持続可能とは、簡単に言うと、将来世代が、我々が享受している生活水準と少なくとも同レベル以上を享受できることと解釈される。数字で表すと、一人当たり国内総生産(GDP)が同レベル以上になるということだ。
-
COP26は成功、しかし将来に火種 COP26については様々な評価がある。スウェーデンの環境活動家グレタ・トウーンベリは「COP26は完全な失敗だ。2週間にわたってこれまでと同様のたわごと(blah blah blah)
-
アメリカでは地球温暖化も党派問題になっている。民主党系は「温暖化は深刻な脅威で、2050年CO2ゼロといった極端な温暖化対策が必要だ」とする。対して共和党系は「それほど深刻な問題ではなく、極端な対策は必要ない」とする。
-
「ブラックアウト・ニュース」はドイツの匿名の技術者たちがドイツの脱炭素政策である「エネルギーヴェンデ(転換)」を経済自滅的であるとして批判しているニュースレター(ドイツ語、一部英語、無料)だ。 そのブラックアウト・ニュー
動画
アクセスランキング
- 24時間
- 週間
- 月間