暴力的な世界の到来:ギングリッチの不吉な予測

2022年03月02日 06:20
アバター画像
キヤノングローバル戦略研究所研究主幹

sharply_done/iStock

米国の元下院議長であった保守党の大物ギングリッチ議員が身の毛がよだつ不吉な予言をしている

ロシアがウクライナへの侵略を強めているのは「第二次世界大戦後の体制の終わり」を意味し、我々はさらに「暴力的な世界」に住むことになる、というのだ。以下に要点を記す。

  • プーチンはギャンブラーのようなもので、相手の反応を見て動く。もし西側が今と同じくらい弱ければ、彼は更に、エストニア、ラトビア、リトアニアのバルト三国に対して、あるいはポーランドに対して、圧力をかけるだろう。彼は本当にNATOを破壊し、米国をヨーロッパから追い出したいと思っている。それを自分の仕事だと考えている。
  • ドイツにとって、今や中国が最大の輸出市場だ。中国にはBMWやメルセデス、フォルクスワーゲンが多く売れる。そしてロシアは安価なエネルギーの供給源だ。つまり、2つの巨大な独裁国家は、どちらもドイツ経済の重要な部分を握っている。そしてドイツ人は、ウクライナの独立のような、ドイツ人が気にも留めないようなことで、リスクを冒すつもりはない。
  • 今、非常に危険なのは、中国の習近平が西側諸国の弱体ぶりを見て、台湾を奪取する時が来たと判断することだ。我々がウクライナのことで頭を悩ませている間に、中国にとっては19番目の省と考える地域を取り返す絶好の機会なのだ。
  • これらのことは、77年間にわたり世界の平和を維持してきた第二次世界大戦後の体制の終焉を意味する。そして今、私たちはより暴力的な世界とより大きな危険を目の当たりにし、独裁者たちがより攻撃的になるのを見ることになる。
  • バイデンは環境問題を理由に米国の石油・ガス企業を罰してきた。この結果、石油・ガスの世界価格が高くなり、プーチンに莫大な利益を与えた。これほど自滅的な政策はおよそ思いつかない。

This page as PDF
アバター画像
キヤノングローバル戦略研究所研究主幹

関連記事

  • 7月22日、インドのゴアでG20エネルギー移行大臣会合が開催されたが、脱炭素社会の実現に向けた化石燃料の低減等に関し、合意が得られずに閉幕した。2022年にインドネシアのバリ島で開催された大臣会合においても共同声明の採択
  • はじめに 映画「Fukushima 50」を観た。現場にいた人たちがフクシマ・フィフティと呼ばれて英雄視されていたことは知っていたが、どんなことをしていたのかはもちろんこの映画を観るまで知らなかった。 中でも胸を打ったの
  • 元静岡大学工学部化学バイオ工学科 松田 智 新しい政権が発足したが、エネルギー・環境関連では、相変わらず脱炭素・水素・アンモニア・メタネーション等、これまで筆者が散々こき下ろしてきた政策を推進する話題で持ちきりである。そ
  • 前回、防災白書が地球温暖化の悪影響を誇大に書いている、と指摘した。今回はその続き。 白書の令和2年度版には、「激甚化・頻発化する豪雨災害」という特集が組まれている。これはメディアにもウケたようで、「激甚化・頻発化」という
  • 「2030年までにCO2を概ね半減し、2050年にはCO2をゼロつまり脱炭素にする」という目標の下、日米欧の政府は規制や税を導入し、欧米の大手企業は新たな金融商品を売っている。その様子を観察すると、この「脱炭素ブーム」は
  • 最近、放射線の生体影響に関する2つの重要なリポートが発表された。一つは、MIT(マサチューセッツ工科大学)の専門家チームが発表した研究成果(「放射能に対する生物学的解析の統合研究?ネズミへの自然放射線比400倍の連続照射でDNAの損傷は検出されず」(英語要旨)「MITニュースの解説記事」)である。
  • 目を疑いました。。 都内の中小企業が国内外のカーボンクレジットを取引しやすい独自の取引システムを構築します!!(2024年06月06日付東京都報道発表資料) 東京都では、「ゼロエミッション東京」の実現に向けて、都内の中小
  • 地球温暖化によってサンゴ礁が失われるとする御用科学の腐敗ぶりを以前に書いたが、今度は別のスキャンダルが発覚した。 「CO2濃度が上昇すると魚が重大な悪影響を受ける」とする22本の論文が、じつは捏造だったというのだ。 報じ

アクセスランキング

  • 24時間
  • 週間
  • 月間

過去の記事

ページの先頭に戻る↑